-
BLOG2025.08.07
リトミック児童科(小学生クラス)7月
夏休みに入って今月のリトミックは欠席が多く、お手伝いに来てくれた中学生にも手伝ってもらって4人でのレッスンとなりました。高学年ばかりだったので、ちょっと難しいことにも挑戦してもらっちゃいました。
課題はターナリー(複合拍子)のリズムパターンとタイです。
今日できるようになったこと。
・バイナリー(単純拍子)とターナリー(複合拍子)の聞き分けと拍子の聞き分け。
・複合拍子の代表的なリズムパターンを組み合わせてできるリズムフレーズを読んだり、書いたり、タイコをたたいたりすること。
・複合拍子の楽曲に出てくるタイがどこについていて、どんな風に演奏するのかを整理し、ベルでみんなで演奏できました。
・F,G,B♭,Amなどのコードを理解し、ハンドベルで演奏しました。大人になってから私がとても便利だなと実感していることは、コードがわかってコード譜でピアノが弾けると楽しみが一気に広がることです。リトミックの課題としてコードネームは私は体験しませんでしたが、藍の生徒さんには子供の頃から経験してもらっています。
8月はリトミックはお休みです。
Music Studio 藍
Music Studio 藍
〒299-1147 千葉県君津市人見2-11-31
TEL:080-5496-7017
駐車場:3台
-
Recent posts
最近の投稿- デイサービスのリトミック3回目 2025/08/20
- お盆休みが明けてレッスン再開です。 2025/08/19
- リトミック児童科(小学生クラス)7月 2025/08/07
- リトミック幼児科7月 2025/08/07
- デイサービスでリトミックが始まりました 2025/06/21
-
Archive
アーカイブ- 2025年8月 (4)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)