君津市 | Music Studio 藍

キーワード

「君津市」
  • BLOG2024.02.19

    あっという間に2月も最終週にかかろうとしています。
    例年この時期は、年に一度の発表会である、菜の花コンサートの準備と苦手な作業の確定申告が重なり、飛ぶように日々が過ぎていきます。今年も「例のごとく」ですが、プラスαでバンド活動を始めたため、飛ぶような日々の内容が濃い。3月16日にはライブがあります。

    2月からレッスンを始めたいと言っていただいていた方に、「こちらから催促するのも・・・」と遠慮していたら、「この時期はお忙しいから」と相手の方も遠慮されていたようで、今日はランチをしながら今後のお話をしました。音楽の話、教育の話、家族の話・・・・多分、次の予定がなければもっともっと話してしまっていたと思います。人と話すと自分の見ている景色が違った景色になることがあります。視野が広がるというか、目線が変わるというか。そういう瞬間に出会うととても心が満ちてきます。今日はそんなお話が聞けました。

    今週の土曜日のリトミック児童科のレッスンで菜の花コンサートのアンサンブルの内容がほぼ全部決まります。

    今年の菜の花コンサートは鍵盤ハーモニカの先生とのコラボあり、タヒチアンダンスと木管アンサンブルとのコラボあり、合唱、リトミック、ピアノソロ、連弾といつもにも増して盛りだくさんな内容になります。今年も「みんなが楽しく」が一番の目標です。

     

  • NEWS2023.09.07

     夏休みが終わり、ピアノのレッスンの生徒さんも通常通り。そしてこども園では2学期が始まりました。たった45日程度会わなかっただけですけれど、「大きくなったね~」と声が出てしまいました。「夏休み、何したの?」との問いに「〇〇に行ってきた~」「ハワイに行った」など旅行に行った子が多くいて、4年ぶりの制限のない休みであったことを実感しました。残念なことに一番多く聞かれたのが「熱出してた」と・・・。コロナはまだまだ安心できないですね。

     この夏から私も新しいことに挑戦し始めました。色々な音楽に触れたいというのはずーっと私の心の中にある、多分永遠に追い求めていくことですが、知り合いからお声がけいただいてロックバンドでシンセサイザーを担当することになりました。11月にチャリティーコンサートをするとのことで、そのメンバーにということでした。電気は苦手ですが、この際、ちょっと本気で取り組んでみようと思い、仲間に入れていただきました。ロックバンドの音を耳コピで楽譜に起こすことも、各楽器の担当する音を聞き分けることも、音色を探すことも学びになります。そして良い仲間に囲まれ、長年ずっとバンドを続けてきた方たちと一つの音楽を作り上げていくのは至極の喜びです。単純に楽しいです。音楽に国境はないし、ましてジャンルに隔たりはない。デスね。

     毎回季節ごとにこども園の飾り物が変わるのですが、その度に保育士さん、幼稚園教諭の皆さんの才能に感動します。2学期はこんな感じでした。

  • BLOG2023.08.01

     毎日毎日ありえない暑さですね。小学生の頃、夏休みの宿題で毎日の天気と気温を書くというものがありませんでしたか?最近の猛暑でその頃のことを思い出します。あの頃は毎日の気温が27℃~30℃くらいで、「今日はすごく暑いね」という日でも32℃とかだったと記憶しています。35℃を超える日なんてありませんでした。こんな暑い中でも生徒さんたちは部活動の練習などで外でテニスをしているなどと聞くと頭が下がります。顧問の先生たちも大変ですよね。

     7月に入り、コーラスばら座の伴奏と指導を担当させていただくようになってちょうど1年となりました。新しい出会いがあると新しいことに挑戦する機会に恵まれます。ばら座の皆さんは70代以上の方が多く、市販されている楽譜ですと歌詞の文字が小さくて見えないからとのことで楽譜を作りなおします。これによって、Finaleでコーラスの歌詞の書き方を覚えることができました。

     ばら座の皆さんの歌いやすい音域でのアレンジも3曲ほどさせていただきました。そのため、jasracに連絡をしたり、版元に許可を得たりという初めての体験も。

     そして今回の「初めて」の挑戦は音取りCDのレーベルのプリントです。今まで真っ白なままのCDをお渡ししていたのですが、可愛くないし、何が入っているのかわからなくなってしまうので、挑戦してみました。初めてにしては上出来かしら?

     今日から8月。暑い夏ですが楽しい夏にしていきたいです。

     

  • BLOG2023.05.20

     Music Studio藍では、5月から新年度が始まります。4月に進級、進学をされ、新しい生活のリズムに慣れた連休明けから新年度としてレッスンがスタートすることにしています。新年度、新しい生徒さんが来てくれました。新しい出会いは本当に嬉しくてワクワクします。その中に年中さんの生徒ちゃんも。今まで幼児の生徒さんは基本的にリトミッククラスを受講していただくようにしていましたが、スケジュールが合わず、自宅のレッスン室で個人レッスンを行うことに。広いスペースで歩いたり走ったり、飛んだり、跳ねたり・・・身体全部を使って音楽の基礎的な感覚を体験するリトミックは、遊びながら豊かな感性を育みます。自宅の限られたスペースで、リトミッククラスと同じように楽しく、無理なく、様々な音楽的感性や感覚を体験していただけるよう、私にとっても新しい挑戦となります。小さな生徒ちゃんのためにアシスタントにクマのランちゃんとトナカイの〇〇ちゃんを採用。名前を決めてあげなくちゃですね。

    そして、私の今年のGWです。

    近所の山にハイキング。

    友人がイギリスから帰国したので南房総をドライブ。

    我が家でタコ焼きパーティー。

    写真はないけど、バーベキューも。

    近所のお店、麺’s Dining司さんに和太鼓奏者、壱太郎さんのライブを聴きにいきました。このお弁当、ありえない美味しさです。私も和太鼓を体験させていただきました。壱太郎さんが前日に作曲されたという作品をセッションさせていただいちゃいました。和太鼓って大好き!日本人なんだなぁって自覚します。

    そして最終日は地元で大人気バンドのライブに。4年ぶりにめちゃめちゃ楽しんでしまいました。

     

  • BLOG2023.04.17

     4月8日(土)に君津市民文化ホールの中ホールで第22回菜の花コンサートが無事終わりました。
     今回は、富津市の混声合唱団「ばら座」の皆さんも参加され、幼稚園生から80代までの幅広い年齢層の方々が参加してくださいました。テーマの世界の歌では私もドヴォルジャーク作曲「スラヴ舞曲」を連弾しました。私は連弾やアンサンブルが大好きです。一緒に演奏してくださる方から色々なものを受け取ることができるから、一人で弾く時には味わえない魅力があります。どこの国の曲なのかがわかるように、プログラムの表紙は世界地図。そして、菜の花コンサートOGが国旗をクレパスで手描きで作成してくれました。色々な方に支えられて毎回、開催させていただけています。感謝感謝です。

     そして、今回は音楽教室Piacere!の鈴木奈津子先生にサプライズ演奏をしていただきました。曲目は先月亡くなられた坂本龍一さんの追悼の意をこめて「戦場のメリークリスマス」。素敵な演奏でした。

     一年に一度の菜の花コンサートでお互いの演奏を聴き合い、音楽の交流の場にしていきたいと思っています。
     来年は4月6日です。