-
BLOG2020.09.01
9月ですね
9月。少し涼しくなって今日は過ごしやすかったです。
こども園も2学期が始まり、今日から早速リトミックのレッスンでした。一か月ぶりに会った年長さんは特に、歯が抜けていたり、背が伸びていたり・・・みんなちょっとだけお兄さん、お姉さんになっていました。2か月の自粛でいつもよりレッスンが少なかった1学期だったけれど、みんなよーく覚えていてくれて、嬉しかったです。
昨日のsyncroomのお勉強は、生徒さんと一緒に。
異国に旅した気分でした。syncroomに公開されている部屋(ルーム)入ることができ、そこに集まっていた方たちに色々と教えていただきました。①イヤホンを必ず使うこと。PCのスピーカーからの音を拾ってしまって音がループしてしまう。
②LANケーブルを使うこと。Wi-Fiだと音が遅延してしまったり、速度も一定でなく、安定しない。
③インターフェイスを使うこと。これはなぜだかわからないのですが・・・インターフェイスを検索すると、色々な物がでてきて、何を買ったら良いのか、今はまだ全くわかりません(泣)まだまだ幼稚園生のような状態ですが、一歩前進。生徒さんも少しづつお互いに勉強して、将来、遠隔でアンサンブル(セッション?)ができるようにしようと励まし合いました。
Music Studio 藍
Music Studio 藍
〒299-1147 千葉県君津市人見2-11-31
TEL:080-5496-7017
駐車場:3台
-
Recent posts
最近の投稿- 夏の終わりに 2023/08/27
- 音取りCD 2023/08/01
- 7月のリトミック児童科 2023/07/23
- 木更津市文京公民館で親子リトミック 2023/07/07
- 7月になりました!リトミック児童科のレッスン風景6月版 2023/07/01
-
Archive
アーカイブ