BLOG | Music Studio 藍 | 君津市にあるリトミック、ピアノレッスン教室

記事一覧

BLOG
  • BLOG2022.12.25

    早いもので今年も残すところあと5日となりました。
    新型コロナの影響がここまで長くなるとは想定しておりませんでしたが、その中でも少しずつ、できることを丁寧に取り組んでこられたかなと思います。

    皆様はどんな一年でしたか?

    Music Studio藍の今年は、新しい大人の生徒さんとの出会いがたくさんありました。産休中の保育士さんが職場復帰する前にピアノを上達させておきたいとレッスンに来られたり、富津市の混声合唱団「ばら座」の伴奏&指揮&指導をさせていただくことになったり、その他にもたくさんの出会いがありました。とても嬉しいです。

    今年はホームページの更新がなかなかできなかったので、来年はこちらで近況を報告していきたいと思います。
    来年もよろしくお願いいたします。

    動画は今年最後のリトミック児童科のレッスン風景です。

    音符の課題を体験した後、「ジングルベル」を例曲にしてまとめとしました。打楽器による即興演奏ですが、サビの部分は音符ごとに担当楽器を決めて演奏しています。

    2分音符=トライアングル
    4分音符=フレームドラム
    8分音符=タンバリン
    スキップ=スズ

    「聖夜」は毎年恒例のベルでの演奏です。ターナリー(複合拍子)のリズムパターンを体験し、この歌でまとめにしました。

     

  • BLOG2022.08.31

     とてもとても久しぶりな投稿になってしまいました。生徒さんたちの夏休みも終わり、明日から9月。本当に暑い暑い夏でした。制限のない、久しぶりのお休み。皆さんも久しぶりにお友達、ご家族に会えましたか?私も友人と海へ山へと出かけることができ、充実した夏休みとなりました。
     先日、夏休み明け最初のリトミックのレッスンで教室に行くと、新しいピアノカバーになっていました。それがとっても可愛いかったので、思わずパチリ。トトロが見てくれてるぅ~~~♪
     このカバーなら「ピアノ練習しなさい」ではなく「トトロが待ってるよ」って言葉がけになりそう。
     夏から新しい大人の生徒さんが藍の仲間に入ってくれました。
     秋には音楽教室Piacere!の発表会があります。新しい人、新しい曲との出会い、ワクワクします。

      

  • BLOG2022.05.08

    気が付けば21回目の菜の花コンサートが終わり、明日からMusic Studio藍の新年度が始まります。
    コロナ禍の中での菜の花コンサートでは、アニメソング特集を企画しました。親子や兄弟、お友達との連弾やソロで懐かしいアニメからパパ&ママ世代のアニメ、そして現代のアニメなど10曲。

    私も演奏しながら楽しくて楽しくて笑いそうになってしまうほどでした。

    ソロは小学1年生から50代の大人生まで、幅広い年齢層の方が参加してくださいました。

    リトミック児童科では、オープンレッスン形式で、いつものレッスンを10分にまとめて発表しました。

    そしてそして今年もネコロンダの皆さんが新曲ができました。
    作詞はアキラさん。作曲は菜の花卒業生で現在ピアニスト、アレンジャー、作曲家として活躍している富永有里乃さん。「好きなんだよ」というこの曲は、明るくて優しくて、元気になる歌です。動画を是非ご覧ください。

    4月から富津市の大人の混声合唱団の伴奏と演奏指導でお仲間に入れていただきました。コロナで約3年も練習ができず、仲間にも会えず、先日の初顔合わせの日、皆さん「あー、久しぶり~~元気でした?」などと声をかけあっていました。練習が終わると「やっぱり歌っていいわねぇ。」「久しぶりに歌ったわぁ。」「大きな声を出したいつ以来かしら?」と練習の再開がとても嬉しそうでした。やっぱり音楽が生活の中にあるって素敵です。

    明日から新年度、スケジュールも新しくなりました。新しい出会いが沢山あるといいな。

  • BLOG2022.01.14

    皆さま、あけましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願い申し上げます。

  • BLOG2021.11.10

    2か月に一回、対面とオンラインを使い分けながらレッスンを始めた男性の生徒さん。高速を使って45分かけて通って来て下さっています。ご自宅の近くのピアノ教室で学びながら、コード進行法や伴奏付け、アレンジなど、好きな曲を自分らしいオリジナルな曲として弾けるようになりたいと6月からレッスンを始めました。今回は、ご持参された曲の中に転調しているところがあったので、近親調について資料を作成し、レッスン後にLINEでお送りしました。楽典の本は沢山出版されていますが、必要な部分だけをオリジナル資料として作成し、おわたしすると今の弾いている曲と結びついて覚えやすいかなという思いから、試し始めました。PowerPointを駆使して結構頑張って作っておりますが、まだまだ未熟です。ご興味のある方は下の方にあります「近親調」の文字をクリックしてご覧ください。

     

    近親調資料2021.11.6.