NEWS | Music Studio 藍 | 君津市にあるリトミック、ピアノレッスン教室

記事一覧

2025.08
  • BLOG2025.08.20

    デイサービスのリトミックは三回目となりました。まだ、参加される皆さんのことを「知る」という段階で、歌うことがメインになっています。腕の可動域や足腰の状態、お好きな音楽、興味などなど・・・

    スタッフさんから毎回終了後にコメントをいただき、次への参考にしているのですが、スタッフさんの目線ならではの参加者様のご様子を知ることができ、とてもありがたいだけでなく、励まされております。

    1回目
    生のピアノ演奏にお客様も笑顔がたくさん見られていました。合奏では曲に合わせて楽器を鳴らすことで一体感がうまれ良い時間をすごすことができました。スタッフが協力できることがありましたら、ご遠慮なくお申しつけください。今日はありがとうございました。また来月たのしみにしております。憧れのハワイ航路が聴けたら嬉しいです。

    2回目
    ●少し恥ずかしがっていたお客様が始まるとノリノリに楽器を演奏されていました。
    ●普段、色々な事に気が向いてしまう方が楽器演奏に集中されていらっしゃいました。
    ●来月は「夏祭りの日」に当たりますのでお祭りの曲をリクエストいたします。

    今日
    普段、横になっているお客様が真剣に歌詞を目で追っていました。朝から表情が優れなかったお客様も曲が流れると笑顔がみられており、音楽の力によってお客様の新たな一面が見られること嬉しく思います。

  • BLOG2025.08.19

    暑い暑い夏が続いておりますが、学校の夏休みもあと10日あまりとなりました。
    この夏は私も高校の吹奏楽部時代の友人と会ったり、大学時代の合唱団の友人と40年ぶりにゆっくり千葉旅を満喫したり、親しい友人と那須に日帰り旅をしたりと毎日のように人と会い、懐かしい友達と有意義な時間を過ごすことができました。そしてあらためてこういう友達に囲まれていて私は幸せだなぁって痛感しました。
    おかげ様でかなり充電できました!

    18日からレッスンが始まり、デイサービスのリトミック案の作成、来年の菜の花コンサートで演奏予定の曲のアレンジ、10月の発表会の講師演奏の曲決めなども動き始めました。さぁ、レッスンで生徒さんたちに会えるのが楽しみです。長い休みの後、レッスンで生徒さんの演奏を聴きながらいつも思います。あぁ、この仕事、やっぱり好きだなって。

  • BLOG2025.08.07

    夏休みに入って今月のリトミックは欠席が多く、お手伝いに来てくれた中学生にも手伝ってもらって4人でのレッスンとなりました。高学年ばかりだったので、ちょっと難しいことにも挑戦してもらっちゃいました。

    課題はターナリー(複合拍子)のリズムパターンとタイです。

    今日できるようになったこと。

    ・バイナリー(単純拍子)とターナリー(複合拍子)の聞き分けと拍子の聞き分け。
    ・複合拍子の代表的なリズムパターンを組み合わせてできるリズムフレーズを読んだり、書いたり、タイコをたたいたりすること。
    ・複合拍子の楽曲に出てくるタイがどこについていて、どんな風に演奏するのかを整理し、ベルでみんなで演奏できました。
    ・F,G,B♭,Amなどのコードを理解し、ハンドベルで演奏しました。

    大人になってから私がとても便利だなと実感していることは、コードがわかってコード譜でピアノが弾けると楽しみが一気に広がることです。リトミックの課題としてコードネームは私は体験しませんでしたが、藍の生徒さんには子供の頃から経験してもらっています。

    8月はリトミックはお休みです。

  • BLOG2025.08.07

    7月のリトミックの週が終わりました。
    今月は3拍子の経験をしました。例曲は「うみ」です。

    年少さんと年長さんとその妹ちゃん(2歳)が飛び入り参加しました。
    海の生き物に変身したり、電車に乗ったり、車に乗ったり、船をこいだりしました。
    今まで動物さんのマークとして認識していた4種類の音符、4分音符、2分音符、8分音符、スキップを書いてみました。みんな上手に書くことができるようになりました。そして、先生が書いた「うみ」の歌のリズムを読んでタイコで表現することもできるようになりました。
    月に一度の月例リトミックは、毎週の個人レッスンとは違ってお友達と一緒に動いたり、歌ったりしてお互いに刺激を受けているようでした。

Music Studio 藍

  • Music Studio 藍
    〒299-1147 千葉県君津市人見2-11-31
    TEL:080-5496-7017
    駐車場:3台