「リトミック」
-
BLOG2020.08.29
5か月ぶりのリトミック児童科
3月からずっとお休みしていたリトミックの児童科5か月ぶりに再開しました。8月も感染が拡大していたので、とっても悩みましたが広いスタジオをお借りし、ソーシャルディスタンスをしっかり取り、30分ごとに手洗いと換気を行うということで再開しました。久しぶりに会う仲間たち。復習メインでしたが、「あ~良かった!覚えてた」という生徒ちゃんや「完全に忘れてる」っていう生徒くんも。どっちも良い良い。今日からまた再スタートなのだから。炭坑節の拍子について学んだり、リズムパターンを聞き取って書いたり、本当に久しぶりで私が一番楽しんでいたかもしれない。最後は炭坑節を踊ったのだけれど、今は炭坑節の振り付け、知らないのですね。来月もまた、状況を見ながら判断ということになりました。お土産は線香花火。もうすぐ夏も終わり。ご家族で楽しんで欲しいなと思ってご用意しました。
-
BLOG2020.08.21
ぶどう狩りのはずが・・・
毎日毎日、身の危険を感じる猛暑が続いております。先日、リトミックで伺った保育園でぶどうをお土産にいただきました。美味しそう。今年はコロナの影響で農園から送っていただいたとのこと。自分でぶどう狩りできなかったのは残念でしたが、先生たちがぶどうを包む紙に一枚一枚イラストを描いて渡していて、愛を感じました。早く、色々なことが自由にできるようになって欲しいなとあらためて思いました。今はできることを一つづつ、一歩一歩前に進むしかないですね。
Music Studio 藍
Music Studio 藍
〒299-1147 千葉県君津市人見2-11-31
TEL:080-5496-7017
駐車場:3台
-
Recent posts
最近の投稿- デイサービスでリトミックが始まりました 2025/06/21
- 第24回菜の花コンサート 2025/05/09
- 第24回菜の花コンサートを開催いたします。 2025/04/02
- 月例リトミックが始まります 2024/11/05
- 秋です。 2024/10/14