-
NEWS2022.02.03
リトミックページを更新しました!
早いものでもう2月。今日は節分ですね。我が家でも恵方巻を買ってきて、北北西の方向を向いて母と二人で食べました。どうか、この新型コロナウイルスの感染拡大が収束しますように・・・
この度、リトミックのページをリニューアルいたしました。
リトミックって聞いたことあるけれど、どんなものなのか、実はよくわからないという声をよく聞きます。
少しでもイメージしていただけるように、説明をプラスしてみました。それでもわからない、とかこれはどうなのかな?など疑問、質問、ご相談、お気軽にお問合せフォームからご連絡くださいませ。 -
BLOG2021.11.10
大人のレッスン(近親調)
2か月に一回、対面とオンラインを使い分けながらレッスンを始めた男性の生徒さん。高速を使って45分かけて通って来て下さっています。ご自宅の近くのピアノ教室で学びながら、コード進行法や伴奏付け、アレンジなど、好きな曲を自分らしいオリジナルな曲として弾けるようになりたいと6月からレッスンを始めました。今回は、ご持参された曲の中に転調しているところがあったので、近親調について資料を作成し、レッスン後にLINEでお送りしました。楽典の本は沢山出版されていますが、必要な部分だけをオリジナル資料として作成し、おわたしすると今の弾いている曲と結びついて覚えやすいかなという思いから、試し始めました。PowerPointを駆使して結構頑張って作っておりますが、まだまだ未熟です。ご興味のある方は下の方にあります「近親調」の文字をクリックしてご覧ください。
-
BLOG2021.09.02
リリム時間オンラインに母が参加しました
今日、母(82歳)がリリムジカが主催するオンライン・イベントに参加しました。Zoomの仕組みとかどんなものかを説明してもやはりなかなかイメージできなかったみたいでしたが、始まってみるとノリノリで、カメラに向かって手を振ったり、それはそれは楽しそうにしていました。今回の緊急事態宣言でまた公民館が閉鎖され、大好きな合唱サークルもできなくなってしまっていたので、今日は大きな声で誰に気兼ねすることもなく歌えて、終わった後はすごく晴れ晴れとした表情になっていました。歌を歌う、声を出すって本当に人を元気にするなあと近くで見ていて感じました。
Music Studio 藍
Music Studio 藍
〒299-1147 千葉県君津市人見2-11-31
TEL:080-5496-7017
駐車場:3台
-
Recent posts
最近の投稿- 新年度が始まりました。 2023/05/20
- 「コーラスばら座」第22回菜の花コンサート 2023/04/30
- 「学びの空」ネコロンダのオリジナル曲公開します。 2023/04/23
- 第22回菜の花コンサートが終わりました。 2023/04/17
- 第22回菜の花コンサートがもうすぐです 2023/04/03
-
Archive
アーカイブ- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (11)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (1)